ホーム > ニュース > お知らせ > エア・ウォーター株式会社 安曇野バイオマスエネルギーセンター向け 木質バイオマスガス化コージェネ装置 運転開始

お知らせ

2016年05月25日 技術
エア・ウォーター株式会社 安曇野バイオマスエネルギーセンター向け 木質バイオマスガス化コージェネ装置 運転開始

弊社が、東証一部上場企業で国内産業ガス大手のエア・ウォーター株式会社(本社:大阪府大阪市中央区)より
受注し、製造を進めてきました木質バイオマスガス化コージェネ装置が完成し、2016年5月24日(火)に完成記念祝賀会がとり行われましたのでお知らせいたします。



20160524.jpg

完成記念祝賀会の様子(長野県安曇野市にて)


今回弊社が製造した装置は、エア・ウォーター株式会社の農業事業を担う農業生産法人 株式会社エア・ウォーター農園 安曇野菜園内に新たに建設したバイオマスエネルギーセンターに導入されました。熱出力3,800kW、発電
出力1,900kWの、コージェネレーション(熱電併給)設備です。隣接するトマトガラスハウスへの熱供給を主目的としており、また、同時に得られる電力を売電することにより、同エネルギーセンターの運転費用に充当させ
ます。

森林面積が約80%を占め、木質バイオマス資源が豊富な長野県内において、ZEエナジーにとっては2件目の、FIT対応型のコージェネレーション設備の竣工となります。
ZEエナジーは今後も、地産地消モデルで地元林業および地域振興に貢献できる小型バイオマスガス化発電装置を
始めとして、地域の特性を活かした環境ソリューションを全国に展開することで、持続可能な社会の実現へと取り組んでまいります。




■コージェネ設備概要

建設地 :長野県安曇野市
設備規模:熱出力 3,800kW+電力出力 1,900kW
使用燃料:未利用材(林野庁ガイドラインに基づく由来証明書付)
運転時間:24時間
稼働日数:330日(稼働時間:7,920時間)



■エア・ウォーター株式会社概要

名称  エア・ウォーター株式会社(東証一部・札証・コード4088)
URL  http://www.awi.co.jp/
代表  代表取締役会長 CEO・最高経営責任者:豊田昌洋
所在地 大阪府大阪市中央区南船場1-12-8 エア・ウォータービル
事業内容産業ガス関連事業、ケミカル関連事業、医療関連事業、エネルギー関連事業、農業・食品事業等

© All Rights Reserved by ZE ENERGY Inc.