ホーム > ニュース > お知らせ > ヨンミン社製ペレタイザーシステム 総代理店契約に関する基本合意書締結のお知らせ

お知らせ

2016年02月02日 経営契約
ヨンミン社製ペレタイザーシステム 総代理店契約に関する基本合意書締結のお知らせ

弊社は、以前より一部商取引を行っていた、台湾のペレタイザーメーカーである咏明機械工業股份有限公司(英語名称:Yeong Ming Machine Industrial Co.,Ltd.、以下 ヨンミン社、1974年創業)と、日本国内における
総代理店としてZEエナジーを指名する基本合意書を締結いたしましたのでお知らせいたします。

ペレタイザーシステムはおが屑や木屑からペレット燃料を製造する装置で、ヨンミン社製品は東南アジアでの販売導入実績では圧倒的なシェアを誇っています。日本で販売される同等品と比較して、イニシャルコストを約2分の1から3分の1以下に抑えることが可能で、優れたコストパフォーマンスが特徴です。
価格がペレット普及の課題の一つになっている日本国内において、ヨンミン社製ペレタイザーの導入が進むことは、安価なペレットの普及に繋がります。

今回の基本合意書締結により、ZEエナジーが推進する一市町村内での地産地消モデルにおいて、発電のみに留まらない未利用材の有効利用へ広がりを持たせることが可能となり、2015年7月29日に締結したオーストリアÖkoFEN(オコフェン)社製ペレットボイラーの販売も加速度的に推進できるものと考えております。
ペレットボイラーの普及における最大のポイントは、手頃な価格のペレット燃料供給にあります。自社でペレットボイラーならびにペレット燃料の双方が供給可能なシナジー体制を構築することによって、市場における過当競争の抑制及び差別化、安定化が可能となります。

今後はボイラー設備の導入を検討する各市町村などの自治体を軸として、一般企業向けについても近日販売を開始する予定です。

豊かな森は豊かな水から、一市町村内から生み出される再生可能エネルギーを余すことなく地域で利用する循環モデルを構築するため、今後とも邁進してまいります。


IMG_6747_1.jpg



■基本合意書の要旨

ヨンミン社が製造するペレット製造装置および関連装置の日本国内における総代理店としてZEエナジーを独占的なパートナーに任命することを骨子としております。


■ ヨンミン社 概要


名 称:Yeong Ming Machine Industrial Co., Ltd.
U R L:http://www.yeongming.com
代 表:黄再隆
所在地:台湾台南市安南区長渓路2段283号
事業内容:ペレット製造装置および関連装置の設計、製造、販売、設置

© All Rights Reserved by ZE ENERGY Inc.