ホーム > 製品情報 > バイオマス発電システム > 導入例 > 豊かな森林資源を用い、地域内循環社会を実現

ZERO Energy 新たなエネルギーで地球への負担をゼロに バイオマス発電システム

導入例

豊かな森林資源を用い、地域内循環社会を実現

ZEデザイン もがみまち里山発電所(山形県)
導入年月 2017年2月
型式 MBIO-1000
規模 1,000kW
対象物 未利用材
システムについて 関連会社である株式会社ZEデザインが事業主体となり全国展開する木質ガス化発電所の、第一号案件です。 排熱は隣接する簡易宿泊施設に利用される他、炭となった木質チップの農業利用など、発電と同時に得られるエネルギーも無駄なく活用されます。 豊かな森林資源を活かした里山の再生に取り組み、国が認める「バイオマス産業都市」にも選定されている山形県最上町との協力体制で進められたプロジェクトです。

ZED最上町 導入例.jpg

設置場所 納入先 対象物 型式・システム概要 導入年
アメリカ リサイクル事業 A社 木材チップ MBIO-1000 2011
富山県 弊社 バイオマス高度利用技術研究所 木材チップ、木質ペレット MBIO-180 2014
長野県 K社 間伐材チップ MBIO-360 2015
山形県 ZEデザイン もがみまち里山発電所 未利用材 MBIO-1000 2017
© All Rights Reserved by ZE ENERGY Inc.